第1章 スーダンの多様な自然

1-1. 地形

1-2. 地質

1-3. 気候

1-4. 植生

1-5. 地下水

1-6. ナイル川

1-7. 青ナイル川

1-8. 白ナイル川

1-9. アトバラ川

1-10. ナイル川の中州

第2章 様々な水関連施設

2-1. ダム

2-2. 灌漑施設

2-3. ハフィール

2-4. 井戸

2-5. 浄水場

2-6. 海水淡水化施設

第3章 地方と都市の水事情

3-1. 地方給水

3-2. 都市給水

3-3. ミネラルウォーター

3-4. 漏水

第4章 各州の水事情

4-1. 北部州

4-2. 紅海州

4-3. カッサラ州

4-4. センナール州

4-5. 白ナイル州

4-6. 青ナイル州

4-7. 南コルドファン州

4-8. ダルフール地方(1)

4-9. ダルフール地方(2)

4-10. ダルフール地方(3)

4-11. 画期的なハワタプロジェクト

はじめに

参考文献

2-3 ハフィール

図1. スーダンの州別ハフィールの建設数
図1. スーダンの州別ハフィールの建設数 (出典:PWC)

ハフィール(Hafir)とはスーダンに建設されている大小様々な雨水貯水用池であり、周辺住民と家畜に飲料水を供給する重要な施設である。この施設は雨季に大量の雨水を貯水する関係上、降水量の少ない北部州、ナイル州、紅海州及びハルツーム州では建設数が少なくなっている。これに対して比較的降水量の多いゲダレフ州、北コルドファン州、南コルドファン州には数多くのハフィールが建設されている。図1にはスーダンに建設されているハフィールの州別建設個数を示している。この図にはデータを入手することのできなかったハルツーム州を除くスーダン14州のハフィールの建設数を示している。図からも明らかなように最大は南コルドファン州の357ヶ所となっている。本章では様々な課題を抱えているハフィールの現状について報告する。

写真1.北コルドファン州のハフィール写真2.白ナイル州のハフィール 写真3.ハフィールの衛星写真
写真1.北コルドファン州のハフィール写真2.白ナイル州のハフィール写真3.ハフィールの衛星写真

2-3-1. 州別の給水施設数

河川等の表流水に恵まれず、しかも地下水開発が困難な地域における飲料水の確保はその地域の最重要課題となっている。このような地域においてスーダンの各州水公社はUNICEFの資金協力を受けてハフィールを積極的に建設してきた。その代表的な事例が青ナイル州である。この州はスーダンの南東部に位置しており、東部はエチオピア、また南部は南スーダンと国境を接している。降水量は比較的多く、年間600mm以上である。州内には青ナイル川が州の北部を流れているが、その他の河川はワディのみである。また、青ナイル州全体の地質が岩盤であることから地下水開発が困難な州となっている。

表1にはスーダン15州における浄水場を除く各給水施設数を示している。この表からも明らかなようにウォーターヤードの数よりもハフィールの数が多いのは青ナイル州のみである。具体的にはウォーターヤードが20ヶ所であるのに対してハフィールは51ヶ所となっている。また、州内に最も多く建設されているのはハンドポンプ付き井戸であり、このような現状からもこの州がスーダンで最も飲料水供給施設の整備が遅れている州であると言える。

表1. スーダンの大規模ダムの概要
No.ハフィール / ダムウォーターヤード手堀井戸ハンドポンプ合計
合計1,2095,8783,32612,58222,995
1北部州036401,5981,962
2ナイル州274470103577
3紅海州02365873181,141
4カッサラ州412460134421
5ゲダレフ州1741580401733
6ハルツーム州不明不明不明不明不明
7エル・ゲジーラ州551,86201,3433,260
8白ナイル州312380375644
9センナール州4051001,0981,648
10青ナイル州51200 232303
11北コルドファン州3095252,4741,7295,037
12南コルドファン州35746802521,077
13北ダルフール州2231001,3661,698
14西ダルフール州2671731,4961,666
15南ダルフール州764231922,1372,828
(出典:PWC)
写真4.青ナイル州に建設されている大規模なハフィールと給水施設写真 写真4.青ナイル州に建設されている大規模なハフィールと給水施設写真 写真4.青ナイル州に建設されている大規模なハフィールと給水施設写真
写真4.青ナイル州に建設されている大規模なハフィールと給水施設写真
図2.ハフィールの平面図と断面図 (出典:UNICEF)

これまでUNICEFはハンドポンプ付きの井戸建設やハフィールの建設をスーダン全土で展開してきた。UNICEFが建設したハフィールの規模は非常に大きく、面積が1ha、掘削深度が5mを超す施設もある。このような大規模な施設では大量の雨水の貯水が可能となることから、UNICEFはハフィールを水源とする給水システムを構築した(図2参照)。このシステムは濁度の高い原水を緩速ろ過施設で浄水し、高架タンクに揚水後、自然流下で給水するシステムである。しかしながら、実際にこのシステムを青ナイル州で調査した結果、維持管理不足のために施設は機能停止となっていた。この種の施設を建設する場合の前提条件としては維持管理システムを構築する必要があるが、残念ながらそのシステムは機能していなかった。貴重な水資源を有効活用することは重要であるものの、スーダンで特に人材育成の遅れている青ナイル州にこの種のシステムを導入したことは時期尚早であったと言える。

2-3-2. 汚染された水資源

幼少のころから濁度の高いナイル川の原水やハフィールの水を飲用してきた人々に対して、透明で安全な飲料水の利用を理解させることは大変な作業となる。なぜならば、彼らの日常的な飲料水とは濁度が高く、家畜と一緒に飲む水であるからだ。

ハフィールには2種類のタイプがある。一つは牛、馬、ロバ、ラクダ、ヤギ、羊等の家畜がハフィールに侵入できないようフェンスが完備しているタイプである。この種のハフィールは規模も大きく、年間を通した飲料水の供給が可能である。しかも、家畜の排せつ物がハフィールに混入しないことから比較的安全な水と言える。しかしながら、フェンスの外に設置された給水ポイントには大勢の人々と家畜が集まるために窪地ができ、そこには汚染された水たまりが形成される。人々はこの水を飲用にすることはないが、家畜はこの水を飲み同時に排泄もする。この種の問題はウォーターヤードにも共通しており、家畜水飲み場と生活用水用の給水ポイントを分離する理由となっている。

写真5.フェンスに囲まれたハフィール写真6.ハフィールの外部に設置された給水ポイントには多くの人と家畜が集まり、窪地に汚水溜が形成される

2つ目のタイプはハフィールが住民、家畜のみならず全ての動物の水飲み場となっているものである。このタイプは家畜侵入防止用のフェンスが無いために、家畜のみならず、野良犬をはじめとする各種野生動物も日常的に飲み水を求めてハフィールに来る。最大の問題は住民に衛生観念が全くなく、動物の排泄で汚染された水を飲用することである。特に大型のラクダや牛が集団で水飲み場に来た場合には大量の排せつ物がハフィールに混入する。この他周辺住民は洗濯用水としてハフィールを利用する。ハフィールは排水を考慮しない貯水システムであり、長年にわたり洗剤がハフィールを汚染している。

このようなハフィールの原水を分析すれば水質基準を大幅に超過することは確実である。現地調査によって、濁度、大腸菌、一般細菌、窒素、リン、硫化水素等の項目は分析しなくても水質基準を超えた高い数値であることが分かる。そして、スーダンの村落部にはこの様な水しか利用できない人々が沢山存在していることも事実である。

写真7.ハフィールに集まったラクダの大群写真8.ラクダと一緒に水を飲む少年写真9.ハフィールの常連客である野良犬
写真7.ハフィールに集まったラクダの大群写真8.ラクダと一緒に水を飲む少年写真9.ハフィールの常連客である野良犬

2-3-3. 沙漠の緑化に貢献するハフィール

ハフィールは構造的に大量の雨水と流入濁水を貯水する必要性から周辺よりも低い位置に建設される。その結果ハフィールは乾季になっても水を長期に貯水することが可能となる。この場合、規模の大きなハフィールは周辺住民や家畜の飲料水となるが、中規模なハフィールは年間を通して飲料水を供給できるだけの貯水量を確保出来ず、雨季明けから半年程度で湿地帯となる。この湿地帯の土壌は非常に肥沃であり、自然に植生が回復する。そして、メスキートやアカシア等の樹木へと徐々に植生が遷移する。

1980年代には、ゲダレフからエル・ゲジーラ州の州都であるワドメダニに向かう国道沿いには樹木が殆ど存在しなかった。しかしながら、2008年にこの地域を再度訪問すると道路の両脇に緑地帯が形成されていた。この緑地帯は道路より低い場所に多くのハフィールが建設され、そこに植林されたものである。 このようにハフィールには汚染された危険な水としてのネガティブな面だけではなく沙漠の緑化に貢献しているポジティブな面があることも理解しなければならない。

写真10.湿地となったハフィール写真11.樹木が繁茂するハフィール 写真12.道路沿いに広がるアカシアの林
写真10.湿地となったハフィール写真11.樹木が繁茂するハフィール写真12.道路沿いに広がるアカシアの林